上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
カリフォルニア州に越してきて今年で3年目。過去二回の4月、5月は、春を飛び越して急に夏になったような気候だったのに、今年はなんだか曇り空の日が多くて、今日も薄寒い。せっかくの月と金星の大接近も、厚い雲の向こうで残念です(><)
浜辺に散歩に行ってみたら、生憎のお天気にも関わらず、ビーチを楽しむ家族連れが何組もいましたが、水は灰色で冷たそう。私は相変わらず、ゴミを拾いながらビーチグラスを探していたのですが、お友達のナンシーの一人娘、7歳のシェイナちゃんが倒立や大車輪、前転を披露してくれました。体操クラブに通っているだけあって、お見事!拍手喝采です!うちの息子達も、コロラドに住んでいた頃、地元コミュニティーセンターの体操クラブに入ってたけど、こーんな爪先までピンと緊張感ある倒立なんて出来なかったよ。おばさんは、ちょっぴり感動してしまった。
- 2010/05/16(日) 22:04:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
浜辺では様々なトレーニングやジョギングをしている人がいますが、実は波打ち際を走るのは、全然大変じゃないんですよね。でも、レドンドの浜は砂が細かくて足元を取られるので、柔らかい部分で走っている人は「凄い!」と思います。普通に歩いていても、つかれますもの。
ここも、写真でもでこぼこだけど、体重をかけると、すぐにズズズ…と、沈んじゃうような、安定感のない場所なんです。まだ、たった7歳、しかも、週に一回、30分ほどクラブで練習してるだけ、なのだそうで、ちょっと才能あるんじゃない?!と、私の方が興奮しちゃっいました。
- 2010/05/18(火) 14:44:21 |
- URL |
- わに #-
- [ 編集]
おっさんも感動です。
何がすげえぇ~かというと、足場というか手場というか、
砂地の不安定なところであのバランスということです。
砂地トレーニングはいいかもしれません。
床上だったら、もう所謂、野球でいうところの、
ボールが止まって見える状態なんでしょうね。きっと。
hih
- 2010/05/18(火) 05:22:28 |
- URL |
- Demee #-
- [ 編集]